スカパー! PR

【スカパー!】祝セリーグ1位!U30歳のカープファンはスカパープロ野球セットがさらに熱い!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

飛路志です。

貯金1としてセリーグ首位に躍り出た広島東洋カープ。

巨人相手に7点の勢いはすごかったですよね!

今日は30歳以下でスカパープロ野球セットが気になっている仲間に情報発信です。

超、お得なんです!2か月間、月1500円でスカパープロ野球セットが見れるんです!

U30初めて割引!

4月30日までのキャンペーン受付中!プロ野球セットの料金の仕組みは?

U30の説明をする前にスカパープロ野球セットの料金に考え方が2つあります。

ひとつは

正規料金4,054円に使用料を払って基本使用料429円を払う=4,483円

ふたつめは

正規料金4,054円に50チャンネル見放題の【基本プラン/3960円】を組み合わせて=8,014円

払う人が多いと思います。

基本使用料を払って429円払うか

色んな番組もついでに見ちゃう!ゴルフ!韓流!最新ミュージックビデオ!

自分は基本プランと組み合わせています。

タイのBLドラマなども面白いですよ。

U30初めて割は2か月1500円!

スカパーは加入月が0円の請求なのです。

BS/CSアンテナが入っている人は今からネットで申し込んで最短で約30分でテレビに映ります。テレビのリモコンでCSが映るか押してみましょう。BS/CSが映っておりスカパーと契約で~って画面が出ているなら見れます。

4,054円が2か月1,500円/月になる。

4月は加入月0円なので

5月・6月が1500円

7・8・9・10が4,054円

レギュラーシーズンは10月初旬ごろに終わるので

10月までと考えると7か月間で19,216円基本使用料3,003円

計22,219円です。

年齢を重ねると33,327円

11,108円もお得!!

もちろん10月のレギュラーシーズンが終わるとキャンプという各球団の育成に入りそれも放送するので1年中プロ野球が楽しめる仕組みになっているので来シーズンに向けた調整を見守り続けるのもいいと思います。

U30初めて割は2025年4月30日まで!

4月30日までに30歳である必要があります。

31歳になってしまうとダメなのです。

お誕生日の前日が4月30日までならOK

4月30日がお誕生日の人は29日までに申し込みましょう。

繰り返しますがお誕生日当日はだめです。

加入月は無料ですから早ければ早いほどお得です!

実家暮らしの勝機!プロ野球セットアプリで配信の活用!値段交渉をしてみよう!

お父さんお母さん、お兄ちゃんお姉ちゃん、妹弟など家族を巻き込みましょう!

割り勘してお安くすむかも?!

実家暮らしでスカパー!に契約する場合、家族にテレビを取られてしまうかもしれないというお悩みがあると思います。

なんたって球団は12団

プロ野球セットは全試合生中継!

スマホでプロ野球セットアプリを入れれば、あなたのスマホでLIVE野球観戦ができます。

テレビを見れない時はスマホで観戦しましょう。これは商品についてきていて、追加料金はかかりません。ただ、ギガはかかるのでWi-Fi環境があると便利です。

スカパーを申し込むときに利用したメールアドレスとパスワードでログインするのでスマホもさっと簡単に視聴できます。

誰かがジャイアンツファン、自分はカープファン。

テレビでジャイアンツをかけていても、自分はきちんとカープの応援ができます。TVと同時視聴が可能なんです。

プロ野球セットのアプリの凄いところ3選

試合前に始まる通知あり!

見逃し配信

すべての試合ではないですが、カープの試合の多くは今のところ見逃し配信が設定されています。

13時から試合が始まったり、18時とて仕事や家事のちょうどいいタイミングで開催されるので困ることがあります。

もし、見逃し配信があれば試合中でも最初から、試合が終わった後でももちろん見ることができます。

選手名鑑

知っている選手も知らない選手も顔写真付きで載っている選手名鑑

出身校や所属の経歴から右投げ右打ちだとか分析がばっちり入っている。

昨シーズンも出場したメンバーは昨シーズンなんの成績が良くて今シーズンは何に期待されているのかも詳しくかかれているのが面白い。

2025年の春季春キャンプ番組

今シーズンのメンバーがどのように頑張ってきたのかや、キャンプならではの選手の人柄が垣間見れる映像が沢山収録されています。

カープは毎回、監督が今日は、今回は何点ですって報告していて面白いです。

100点満点で点数つけるのが伝わりやすいといえば伝わりやすいです。

番組ではほかの球団、楽天やソフトバンクなどの応援団の番組があったりしていて全12球団の情報に触れられるのはとてもいい機会!

地上波ではなかなかお目にかかれないファーム(2軍)の試合が見れるのも本当に面白い!1年通していろいろな選手をみてからオープン・シーズンに集中すると推しが見つかる!

お申し込みから約30分!視聴方法のおさらい

BS/CSアンテナがないと基本的に見れませんが、集合住宅では部屋にアンテナがなくても外に共同アンテナがあったりネットの光回線が通っていてアンテナがなくても見れる場合があります。ケーブルテレビの一覧にもさらっとあったりします。

  1. まずはテレビのリモコンで【CS】ボタンを押しましょう!
  2. リモコンにある【番組表】を押しましょう!
  3. 番組表が映ったら十字ボタンでCS161QVCへ!

映ったら!おめでとうございます!お申し込みから30分くらいでプロ野球も見れます。

映らなかったらこちらの視聴ガイドを見てみてください。足りないもの、必要なものがわかります。

スカパー!

※注意!スカパーが契約できたら30分くらい受信待機

ガイダンスにしたがって映ることがわかり、入会した時

スカパーから視聴できるようにテレビやレコーダーに信号が送られます。そしてこの信号を受け取るのに30分くらいかかるんです。

これを受信待機といってテレビをつけっぱなしにしないといけません。

この30分のテレビつけっぱなし(しかもスカパー!)をやらないと、どうにもこうにも見れません。

ネットで申し込んだ、見たい番組にチャチャっ!とはいかないんですね。

見たい番組が必ずある方は少なくとも番組が始まる2時間前には入会してスカパー!をつけっぱなしにしましょう。



 

 

 

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA